【仕事が遅い】なぜあの人は仕事が遅いのか。原因・改善案は?

こんにちは、今日と明日のために買ったパンを1日で食べてしまったごーやです。あぁ、罪悪感しかない…

「え、まだここまで?」
「え、まだできてないの?」


と思うほど、仕事が遅い人がいます。

私の職場にも、ほかの人より確実に仕事が遅い人が数名います。

仕事が遅いとほかの人がフォローしなければならなかったり、仕事を任せられないと思われ周りからの信頼がなくなっていきます。

その人たち自身が良い人でも、仕事となると別…。


私の職場で、仕事が遅いなぁと感じた人の共通点と改善案を紹介します。

仕事が遅い人の共通点とは
マイペース

就業時間があろうが納期にあろうが自分のペースを崩しません。

間に合わなさそうでも急いだりせず、自分のペースで仕事します。普段ゆったりな人はそのままゆっくり移動しますし、ものごとに取り掛かる速度がいちいち遅いです。

チームで行う仕事や納期がある仕事でもそれに合わせる意識が薄く、自分のペースで行います。

自分一人で行う仕事であればそれでもいいですが、会社で働いている以上は周りへの配慮も大切です。

責任感が薄い

任された仕事をやり遂げることができなくても、何も思わなかったり「まぁいいか」とそのままにします。

結局はその仕事は誰かがフォローしなければいけないことを、当たり前に思います。

責任感ある人なら、任された仕事をやりきることや納期に間に合わせることは当たり前と考えますが、責任感が薄い人は熱心に取り組もうとせず、惰性で仕事をするため仕事が遅いです。

お金さえもらえれば…と考えている人も、仕事に対しての責任感が薄いです。

丁寧すぎる

力を抜くところと入れるところをわかっておらず、すべて丁寧に仕事します。

丁寧なことは決して悪いことではありません。

しかしすべてのことに1つ1つ力を注ぐと、あとの仕事に支障がでます。

結果時間内・納期よりも丁寧さを優先することで、結果的に仕事が遅くなる原因になります。

計画を立てない

全体像をとらえて計画を立てないため、時間配分できず仕事が遅くなります。

やらなければいけないことがわかっていたら、

優先順位を考える→計画を立てる→効率よく仕事する

というサイクルができますが、計画をたてずに目の前の仕事しか取り組まないため、あとのことを考えて段取り良く仕事ができません。

仕事の遅さを改善するには
全体像を把握する

計画をたてて効率よく仕事しましょう。

そのためにまずは全体像を把握しておかないと計画も立てることができません。全体像が見えることにより、その作業に割く時間もわかってきます。

ものごとを進める速度を自分で調整しながら仕事に取り組み、時間内に終わらせることを意識しましょう。

効率化をはかる

優先順位をつけて、効率よく仕事しましょう。

今やらなくてもいいことは後回しにして、まずは優先すべき仕事から。

やらなくていいことに時間を取られると大事な要件のものが間に合わなくなります。

何を優先にすべきか、見えるところに書いておくと忘れず取り掛かることができます。

完璧さを求めない

完璧さを求めるとこだわりが大きくなり、仕事に遅れがでます。完璧さを求めることはすばらしいことですが、時間は有限です。

限られた時間内で「力を抜くところは抜く、入れるところは入れる」そうしないと時間がいくらあっても足りません。

完璧さも度を越えてしまうと、仕事に支障がでてしまいます。すべて100パーセントの力を注ぐのではなく、メリハリをつけて仕事しましょう。

同じ職場に仕事が遅い人がいたら…
時間を意識させる

もしかするとその人は、仕事が遅いこと自体を自覚していないかもしれません。

「〇時までにこれをしてほしい」と時間を意識してもらい、時間内に終わらせるようにしてもらいましょう。

時間内に終わらせようとすることで「どうすれば早くできるか」を考えることができますし、マイペースに仕事をすることも防げます。

全体像を把握させる

仕事が遅いことは自覚しているけど、早く仕事をこなせない…

そんな人は全体像が見えておらず、優先順位がわかっていないのかも。

目の前の仕事をこなすことに必死なので、全体像を把握してもらうことが大事です。

今すべきことや、優先順位をつけるくせをつけてもらいましょう。

本来は自分で意識してするものですが、仕事の進め方や時間配分をまずはこちらが提案し、相手に徐々に慣れていってもらいましょう。

他人を変えることは一筋縄ではいかず、自分で変わろうと思ってもらうしかありません。

おわりに

人には向き・不向きがあります。ペースも人それぞれです。しかし、仕事が遅いと周りがフォローしなければならないことも事実です。

仕事が遅い人は、仕事が早くできるように心がけるだけでもだいぶ違います。改善できたことは自分の成長につながります。

今回は仕事が遅い人の特徴・改善案を紹介しましたが、仕事が早くてもミスばかりだとフォローしなければいけないことに変わりありません。

仕事を確実に・丁寧に・早くを心がけると良いですね。

タイトルとURLをコピーしました