いらいら…「仕事しろー!」仕事をしない人の特徴・接し方は?

こんにちは、ごーやです。

周りは仕事をがんばっているのに、仕事をしない人いますよね。

私の職場にもいます。1人ではなく何人か。

こっちは仕事しているのに、していない人をみるといらいらします。

働きアリの法則で、一生懸命働いているアリは全体の2割です。
この一生懸命働く2割だけを集めて組織を形成したとしても、またその中から働かないアリが出てきます。

これは会社でもいえることで、集団になると必ず起きる現象です。

なので、仕事をしない人がいるのは仕方ないこと。

自然の摂理です。

しかし、実際に自分の周りにそういった人がいるとイライラする…


「仕事しろー!!」と。

仕事をしない人が周りにいると

仕事をしない人が周りにいると、どのような影響があるのでしょうか。

①モチベーションがさがる

仕事は一人で完結するものではなく、チームで行っています。

周りがどれだけ頑張っていても仕事をしない人が1人いると、周りのモチベーションがさがります。

仕事をしていない人がいると、仕事をしている人は「なんで私だけ…」と多少なりともモチベーションに影響が出てしまいます。

頑張っている人がいると刺激されて良い相乗効果が生まれますが、仕事をしない人は一緒にいても刺激されずモチベーションがあがることはありません。

②いらいらする

仕事をする人は、仕事しない人との仕事量の差が出てきます。

仕事しない人は仕事しないので、おのずと差は開いてきますよね。

仕事をしている人からすると「こっちはこんなに仕事してるのに…」といらいらした感情が出てきます。

同じくらいの給料ならたまったものではありません。

仕事量がぜんぜん違うのに、同じくらいの給料と思うといらいらしてしまいます。

③仕事しない人の仕事が、ほかの人にいく

仕事をしない人がいると、その仕事をほかの人がしないといけません。

仕事しない人の分の仕事がきて、そのせいで毎日忙しくときには残業することも。

仕事しない人がいると、その分ほかの人が忙しくなります。

しわ寄せ、たまったもんじゃない。

なぜ仕事をしないのか

①給料さえもらえたらいい

仕事をしない人は「給料さえもらえたらいい」と考えています。

そのため最低限の仕事はしますが、それ以上の仕事はできるだけしないでおこうと考えています。

働いても働かなくても給料が同じなら、働かないで給料をもらいたい。

働いても働かなくてもどうせ給料は一緒。
それならできるだけ楽したい。


と考えています。

給料がもらえたらそれでいいのです。

仕事=給料のため、と思いながら仕事に取り組んでいます。

②向上心がない

出世したいという気持ちや○○したい!という意欲が薄いため、最低限の仕事で済ませます。

向上心がある人は仕事に慣れてきても、効率よく仕事したり上司に仕事の提案をしたりします。
今よりよくなるように考えながら仕事に取り組みます。

しかし仕事をしない人は向上心がなく、効率よくもっと仕事しようなど思いません。
新しいことにチャレンジもしません。

上を目指すことをせず、最低限のことしかしません。

向上心がないため、積極的に仕事をする姿勢がありません。

仕事をがんばる理由がないため、本当に最低限の仕事だけします。

仕事をしない人の特徴は?

①周りへの思いやりがない

自分さえよければ良い考えです。

自分が仕事をしないことで、ほかの人がその分の仕事をしていることは考えません。

ほかの人が忙しくしていても、仕事を手伝う思いやりや配慮はなく、自分に仕事がまわってきませんようにと考えています。

②少しの仕事量だけでも「仕事やっているアピール」をする

仕事を振られたくないため、ちょっとした仕事でも「仕事している」アピールをしてきます。
仕事をしている振りをして仕事を回避しています。

そんなに忙しくないのに、仕事をしているアピールで「忙しい」と口に出したり、いかにも「仕事してますよ」風にふるまうことがあります。

その心理は「仕事を振り当てられないように」と思っているからです。

私の職場の仕事をしない人もまさにこのパターン。

自分がしたことはメモに引き継いだり、細かく書いたりメールしたり必ずアピールしてきます。
しかし、それ以外は何をやっているのやら…。


いやいや、ほかの人はもっと仕事してるからね(いらいら)

普段から仕事している人はそんなアピールはしません。

③誰かがすると思い、自分からは行動しない

誰かがやってくれるといった「他人任せ」な考えがあります。

ほかの人がやってくれるから自分からは手をあげないでおこう、やってくれたらラッキーと思っています。

主体的に動くことはなく、面倒なことは避けます。

先日、職場でマニュアルを誰かが更新しないといけなくなったとき。

全体にメールすると、返信があるのはやはり仕事をしている人からのみ…。


一体仕事をしない人は何を思っているのでしょうか
(‘Д’)

おそらく「したくないからメール返信しないでおこう」でしょうね。

仕事をしない人との接し方

仕事をしない人が周りにいたら、どのように接したらよいでしょうか。

✔あえて仕事を振ってみる
✔自分の仕事に集中
✔上司に相談
✔期待しない

といろいろありますが、残念ながら人はそう簡単には変わりません。

仕事しない人が変わるには、自分から「変わろう」と思って変わるしかありません。

しかし「仕事をしない」確固たる意志があるので、そうそう変わることはないでしょう( ;∀;)

そんな仕事しない人を見ていらいらするのは自分が損するだけですし、そんな人に自分の気持ちを消費していくのはもったいないです。

一番の解決策は「割り切って接する」です。

反面教師にして、自分が同じ道をたどらないようにしましょう。


イライラすることは自分が損するだけです。

仕事をしない人にいらいらするエネルギーを、どうせなら自分のために使いましょう(*ノωノ)

タイトルとURLをコピーしました