こんにちは、ごーやです。
大阪といえばお笑い!!
みなさんは画面を通してではなく、生でお笑いを見たことがありますか?
大阪には、生で見れるお笑い劇場がいくつかあります。
別にテレビで見れるし…と思っている方も、ぜひ一度見ていただきたい!
・温度感
・集中力
・一体感
これらが合わさって、画面を通して見るのと生で見るのとはだいぶ違います。
一度お笑いを生で見てみたいという方、ぜひ観光やデート・友達と遊ぶときなどに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
✔生のお笑いを見てみたいけど、どこに行けばいいのか
✔どんな種類の劇場があるのか
よしもと漫才劇場

主に若手が多く出演しており、テレビで見るお笑い芸人も出ています♪
翔LIVE、極LIVE、よしもと漫才ライブなど種類があり、よしもとイチオシの若手芸人から中堅・ベテランまで今をときめく旬の芸人のネタや毎回趣向を凝らしたお笑いライブ劇場です。
知っている芸人さんが出ていなくても、知らなかったけどおもしろい!という芸人さんに出会えます♪
場所:大阪市中央区難波千日前12-7 YES・NAMBAビル5F
HP:https://www.yoshimoto.co.jp/manzaigekijyo/pc/
なんばグランド花月
誰もが知っている、お笑いの殿堂!なんばグランド花月!!
テレビで見るよしもと新喜劇は、ここで生で見ることができます♪
新喜劇以外にもベテランや若手の漫才や落語などあり、あっという間の2時間半です。
テレビで見るのもおもしろいですが、生の熱を感じてください!
知っているギャグが出てくると、「あ~これこれ」とテンション上がります♪
場所:大阪府大阪市中央区難波千日前11−6
HP:https://www.yoshimoto.co.jp/ngk/
良い席で見たい方は、早めにチケットを取ることをおすすめします♪
道頓堀ZAZA

30分で600円で楽しめるという破格のお笑いライブ!!
小劇場(POCKET’S)大劇場(HOUSE)があります。
劇場が小さいため、若手芸人さんを間近で見ることができます!!
場所:大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7番21号 中座くいだおれビル地下1階
HP:http://www.yoshimoto.co.jp/zaza/
天満天神繁昌亭

日本一長い商店街、天神橋筋商店街の一角にある寄席で、上方落語を聞くことができます。
私はこれまで落語をきちんと聞いたことがなかったのですが、終始笑って最後まで楽しかったです♪
言葉としぐさで1人で何役もする落語家さんってすごい!
場所:大阪府大阪市北区天神橋2丁目1−34
HP:https://www.hanjotei.jp/
まとめ
どの劇場も、その日によって出演者や内容などが違うので、行く前はHPやツイッターなどで確認してくださいね♪
大阪に住んでいる人も住んでいない人も、観光地以外にお笑い劇場に行ってみるのはいかがでしょうか。
テレビで見るより生で見る方が何百倍もおもしろいので、見たことない方はぜひ大阪で生のお笑いを感じてください!!