こんにちは、ごーやです。
みなさん、歯磨きの悩みはありませんか?
私は、
・奥歯が磨きにくい
・起きた時、口の中がねばねばする
・磨き切れていない気がする
といった悩みがありました。
定期健診で歯医者に行っても、自分ではしっかり歯をみがいたつもりでも汚れがたまっていたり、出血があったり…
歯磨きって難しい…と( ;∀;)
そんなとき口腔洗浄器がヒットしました。
口腔洗浄器…耳なじみがない…
しかし…これ…
持っていない人全員におすすめしたいくらい、めちゃくちゃよかったです!!
歯ブラシでは届きにくい汚れを、水流で洗い流していきます。
口コミで
「すっきり」
「さわやか」
「気持ちいい」
などかかれており

本当か…?
と半信半疑でしたが、実際使って見るとその口コミに納得です!
安くないお値段なので買うのに迷いましたが、もっと早く買えばよかったと思っています。
・水流の力で歯磨きでは取り切れない汚れを除去
・コードレスで使いやすい
・5段階の水圧調整ができる
・置くだけで簡単に充電できる
・防水なのでお風呂場でも使える
こんな感じの特徴です(*‘∀‘)
口腔洗浄機の使い方
①充電する
1時間で充電完了。置くだけなので簡単!
フル充電で約10分使えます。

②給水する
給水ふたを開けて水を満水位置まで入れる

③ノズルを取り付ける
かちっと音がするまで押し込む

④水圧を選ぶ
レベルは1~5までありますが、最初は1にして自分に合ったレベルを探りましょう(*´ω`)
(2回目以降は、前回選択した水圧レベルが記憶されます)
⑤いざ、口の中を洗う
ノズルを口の中に入れてスイッチon。
口の中に入れずにonすると、水が飛んで周辺がびちゃびちゃになります!

絶対に洗面台もしくはお風呂でおこなってください!
めちゃくちゃ、水が出るので周辺がぬれてしまいます(‘Д’)
満水で使える時間は約60秒間です。
60秒だけでは洗いきれないので、何度か給水を繰り返します。
奥歯、歯の裏、表側、歯周ポケットなどにあてていきます。
これまで歯ブラシや歯間ブラシで奥歯を磨いていましたが、どうしても磨ききれない部分がありました。
それが水流の力で洗えている感じがすごくします!
本当にさっぱりする!!!
⑥使用後は…
口の中に入れたままスイッチをoff。
これも口の中に入れたままにしないと水が飛び散るので注意です!
給水ふたを開けて水を捨て、スイッチをonにして残っている水を抜き取ります。
⑦本体・ノズルを水洗いして乾燥
ノズルを引き抜き、本体の底ふたを取って水洗いします。

本体・ノズルについた水気をふき取り、日陰で乾燥します。
※湿気の少ないところで乾燥します!
お風呂場に置きっぱしないように注意です!!

使ってみた感想
とにかく口の中がさっぱり!!
もう本当にさっぱり!
まだ1週間しか使っていませんが、寝る前に使用すると、起きた時の口の中が今までと全然ちがいます!
ねばねばさや気になる臭いが本当にない!!
もうこれはめちゃくちゃ感激しました(*ノωノ)
今まで歯ブラシ・歯間ブラシを使用していましたが、取り切れずに残っていたのでしょう…( ;∀;)
この口腔洗浄機は水だけですが、強力な水流で汚れを洗い流してくれるので、口の中が本当に気持ちいい!
口コミにいつわりなし。
もはやもうこれを使わないと、歯を磨いた感じがしなくなっています。
使い方もめちゃくちゃ簡単で、めんどうなことはありませんでした♪
健康な歯茎でもこれまでになかった刺激を与えたことで、使いはじめに出血する場合があるそうです。
2週間以上続く場合は使用を中止し、歯科医に相談してください。
実際私も最初のほうにじんわりと出血がありました。
しかしだんだんと、歯茎が引き締まっている感じがするような気もします。
安くないお値段なので買うかどうか迷っていましたが、買って良かったと思えるお品でした(*‘∀‘)
歯磨きの悩みがある人全員におすすめです!!!
さわやかさを体感してください♪