こんにちは、お肌のはりがなくなってきている実感があるごーやです。
ラーメン屋さんは男性が多いイメージがあり、女性一人だと入りづらいといった世間のイメージがあります。
でも、ラーメン屋さんのラーメンが食べたくなる時がある…
誰とも予定が合わないときは、あきらめるか一人で食べに行くしかありません。
女性だと、一人で入ることに抵抗と恥ずかしさがあるかもしれません。
しかし、安心してください。
女性一人で入っても決して変なことではありませんし、恥ずかしいことでもありません。
友達(女)が以前、

ラーメン食べたかったけど、一人だから食べることができなかった
と言っており、おひとり様に慣れている私には「え?ラーメンなのに?」と不思議でした。
ラーメンはみんなでわいわい食べていると麺が伸びてしまうし、すぐに食べられるものなので長居する場所ではありません。
ラーメン屋は、むしろ一人で食べることに向いている場所なのです。
女性でも男性でもそれは変わりありません。
おそらくその友達の「女一人ラーメン」は
・恥ずかしい
・勇気がない
・人目が気になる
といったイメージです。

女一人でラーメン屋に行って気を付けることは?
何にもありません!!
(/・ω・)/
強いて気をつけることといえばラーメン屋さんは一般的に
・先にチケットを買う
or
・入ってから店員さんに注文する
といった2種類の方法があります。
(※これ以外にもあるかも)
初めての店に入ったら、入口あたりに券売機がないか確認しましょう。
なければ席に座って注文しましょう。
1度誰かと行ったお店であれば店のつくりがわかっているので、一人で入ることに抵抗はないと思います。
初めて一人で食べるときは、そういったお店をチョイスして自信をつけることもいいですね♪
あ、あと髪の長い方はくくってから食べましょう。
その方が食べやすいです。
ゴムやまとめるものを持って行っておくとよいです。
注文するものは?
・周りの目を気にして本当はチャーハンも食べたいけど、ラーメンだけにしておこう…
・替え玉はやめておこう…
など、気にしないでください!!
ラーメンが食べたくてラーメン屋さんに来ているのであれば、好きなものを食べてください。
カロリーどうのこうのは、ラーメン屋さんに来ている時点で気にしてはいけません。
毎日来ているわけではなくたまのラーメン屋さん。
好きなものを食べましょう。
私は福岡に旅行に行ったとき(もちろん一人(‘ω’))、ふらっと入ったラーメン屋さんのラーメンがおいしすぎて(さすが本場のとんこつラーメン!)替え玉2回しました。
座る場所は?
座る場所もどこでも良いですが、一人ならカウンターですかね。
カウンターはほかの一人の人もいてるので、初一人ラーメンなら同志と思えるでしょう。
テーブルだと広くてそわそわするかも。
時間帯は?
時間帯も気にしなくていいですが、慣れていないうちは人が少ない時間帯の方が、周りの目を気にせずラーメンを楽しむことができます。
少ない時間帯から始めて、徐々に一人ラーメンに慣れていきましょう。
しかし、人が多い時間帯であっても誰も一人で食べている人を気にしません。
ランチ時間など人が多くて待つときも、一人の方が待たずにすぐ座れることが多いです。
おわりに
もしあなたが一人ラーメンを食べているときに、一人で食べていて寂しそう…という目で見られたら
むしろ「一人で食べることもできないのか」と思いましょう。
誰かとおいしさを共有することもいいですが、誰かとしか食べることができない人は行動範囲が狭いです。
日本は、世界に進出しているほどラーメンがおいしい国です。
一人で食べることができるようになれば、その分おいしいラーメンを食べることができます。
ラーメンを食べるのは、女一人でも変ではありません!