こんにちは、ごーやです。
いわずもがな、ドミノピザといえば宅配ピザ。
しかし、最近はピザばかりではないんですね~ドミノピザのピザライスボウルなるものを初めて食べてみました!
こんなメニュー前からあったかな??
と思い調べてみると、2021年5月19日から発売開始とのことで、まだ1年も経っていませんでした。(2022年4月現在)
ピザライスボウルは、バター風味ライスの上にピザのトッピング&チーズを乗せて焼いた、ピザ風ライス。
日本食とピザをテーマにしたものだそうです。

ピザ風ライス??はて?
ドミノピザはピザのイメージしかないため、果たしておいしいのか。
・ごはんにピザの具は合うのか…?
・おいしいのか…?
・おなかいっぱいになるのか…?
といったことをレビューしていきます。
注文
私が食べたのは炭火焼ビーフ。

ピザライスボウルは全部で7種類あり、どれにするかめちゃくちゃ迷いました!
ピザライスボウルのほかに、サイドメニューも注文しました。
サイドメニューは骨付きチキン。
肉肉です。この日はお肉の気分(´▽`)
さすがに肉ばかりだと胃がもたれそうだったので、サラダを別に買っておきました♪
朝から何も食べていないのでおなかがぺこぺこ…
さっそくネットで注文します。

配達とお持ち帰りでは100円ほどしか違わなかったので、配達を選択しました。
なんと注文してから10分弱で到着しました!!早すぎるぜ、ドミノさん(*‘∀‘)
おなかが減っていたのでこんなに早く到着してうれしい!!
さてさて、買っておいたサラダとコーンポタージュを準備していただきます。
ピザライスボウルの大きさは?
こんな感じで到着~~

ピザ風に見えるようになっているピザライスボウル。
ただ…ライスボウルは、正直、思ってたより小さい。
大きさは、縦横ともに16センチ・深さが3センチです。


横にリップを置いてみました。
小ぶりです。

中は、思ってるよりめちゃくちゃお肉がのっていました!(*ノωノ)
表面がほぼ肉で埋め尽くされてる笑
骨付きチキンは小ぶりですが、6ピース入っています。(Mサイズ)

実食
フォークがついているので、それでいただきます♪
では一口。。

おぉ!!お肉が香ばしくてやわらかくておいしい!
気になるライスですが、バターライスなのでピザのトッピングと合う味です(*‘∀‘)
ライスとピザのトッピング、疑ってましたがぜんぜん違和感なし!
ライスとピザのトッピングがとっても合うように作られています!
ドリアみたいな感じを想像してもらえると食べやすいかと思いますが、ドリアとはまた違った感じです。ドリアよりもピザの味に近い。
ピザのトッピングが上に載っているような感じで、違和感なくもぐもぐ食べれます。
ただ、肉が思いのほか多く、最後の方ちょっとしつこさが残ってしまいました…
でもおいしいことに間違いはありません!
全部食べ終わったとき、おなかの具合はちょうど良い感じ(*´▽`*)
ちなみに普段私が食べる食事の量は、定食屋の定食でおなかが満足する感じです。
今回私が食べた内容は
・ピザライスボウル
・骨付きチキン
・サラダ(ドミノとは別)
・コーンポタージュ(ドミノとは別)
です。
もしピザライスボウルだけ食べるのであれば、少し物足りないかな~と思います。
また、もし私のように肉が乗ったライスボウルを注文するのであれば、サラダが合った方がしつこさが残らずバランスよいかと思います。
ということで、今回初めてピザライスボウルを食べてみて、
・ごはんにピザの具は合う
・おいしい!
・ピザライスボウルだけだと少し物足りない
と感じました(*´▽`*)
思ってたより小さかったですが、おいしく、ごはんとピザの具が合ったピザライスボウルでした♪
気になってる方、食べてみて損はないと思います(*´ω`*)