こんにちは、ごーやです。
私の初海外一人旅は、20歳の時に1週間ニュージーランドに行きました。
目的が「観光」ではなく「ホームステイ」。
ホームステイがしたかっただけという、○○がしたいや英語を学びたいといった目標もない、ただの目的…
そんな初めての海外旅行は、失敗だらけでした。
最初の失敗…高すぎる海外渡航費
まずこれですね…
1週間のニュージーランド費用が、ホームステイ・飛行機代など全部で30万ほどしました。
申し込んだときは高いって思わなかったんですが、ニュージーランドで会った日本人に聞いてみると、15万とか20万とかとのこと…
しかも私より全然長い期間で。語学学校も行ってての。
20歳のときに初めての海外旅行。
相場を知らな過ぎました…
いろいろ比べて相場を把握しましょう!
飛行機の値段、ホテルの値段、その国の物価などなど。
語学学校に行く方も、会社によって値段が違います。
納得したうえで海外に行くと、より楽しめます。
2番目の失敗…観光場所を調べていかなかった
目的がホームステイなので観光場所を調べていかなかったんですよねぇ…
とりあえずホームステイできたらよいと思って。
そしたら暇でね…
ホームステイ先の家族はご夫婦2人で、旦那さんが家で小説を書いてて、奥さんはアイスクリーム屋さんで働いている人でした。
奥さんが休みの日に2回ほど、ご夫婦2人に食事や海に連れて行ってもらいました。
が、それ以外はフリー。
ひま…。
申し込んだ会社のオフィスがニュージーランドにもあり、そこに行くとネットが使えたので(そうなんです、スマホがまだ普及していない時代)せっかくニュージーランドに来てるのにネットばかりしていたなぁ…。
今はなつかしきmixiばっかり見てました。
ニュージーランドに来てる意味( ;∀;)
1日だけツアーかなんかに申し込んで、観光っぽいことをしました。
事前に調べていたら、もっといろんなところに行けていたのに。
その国をもっと楽しむために観光場所は事前に調べましょう。
今はネットがあるので、その場で調べられるので便利です。
ある程度どこに何があるかわかっていると、限られた日数で効率よく回れて満足感の高い海外旅行になります。
3番目の失敗…英語がわからなすぎて迷子になる
今も英語はできませんが、今以上に英語がわからないときに海外に行ったため全くといっていいほどコミュニケーションがとれませんでした。
家族とは簡単な単語や辞書を使って何とか…といった感じ…。
くそぉぉもっと英語でしゃべりたかった!!
今はちょっとだけましだと思います。
そんな中、無謀にもバスに乗って街中に出かけたある日のこと。(ちなみにこのとき、街中へ行ったはいいものの勇気が出ずどこの店にも入れなかった)
ホームステイ先に帰るバスで、運転手さんにホームステイ先の地図を見せながら調べたての英語で「ここでおろしてください」と伝えました。
しかし…
通り過ぎて…
英語を知らない私は「おろして」と英語で言えず…。
そのまま最終停留所で降ろされました。
パニック…。
近くにあったコンビニに入って、めちゃくちゃな英語で迷子になったことを伝えたところ、そのコンビニ店員がホームステイ先に電話してくれました。
(連絡先と地図を持ち歩いていてよかった)
少しして奥さんが迎えにきてくれた!!
もう…どれほど安心したことか…
そのコンビニではお礼にマシュマロを買って帰りました。(すくなっ)
英語力があったなら…
運転手さんに伝えることができたのに…
いや、そもそも降りるバス停の名前を奥さんに聞いておけばよかったのか。
最低限の英語はとっさに言えるようにしていた方がよいです。
もしくは迷子にならないように、Googlemapを駆使しましょう。

これ以外にも小さい失敗は数知れず。
しかし今となってはどれも思い出です。
帰ってきてから知ったのですが、私が申し込んだ会社は「ぼったくり」で有名の会社だったみたいです…
悔しい…
ちゃんと調べたかった…。
しかし、失敗を経験したからこそ次に生かせます。
もし今同じ場所に同じ目的で行くとなったら、これまでの旅の経験を駆使して失敗しない海外旅行ができる自信があります。
経験は財産。
経験をするからこそ学ぶものも多いですし、慣れてくるものです。
失敗しても次に生かすことができれば失敗ではありません。
どんどん失敗して、経験値をあげていきましょう。