こんにちは、ごーやです。
奈良にクレープの自販機があるのをご存じでしょうか。
クレープ好きな私としてはぜひとも食べたいところ。
ということで、行ってきました!!

自販機の場所は?
有名な大神神社の参道の途中にあります(*‘∀‘)
三輪駅から歩いて約3分!
三輪そうめん流しのお店の方が作っており、そのお店の前にあります。
三輪そうめん流し 乾製麺所
〒633-0001 奈良県桜井市三輪460−24
行きは見逃してしまい、帰りに見つけました。
(大神神社に参拝してきました)



チョコバナナや生キャラメル、レアチーズなどがあります!どれもおいしそう!
1つ250円~300円です。
クレープのほかに焼き芋もありますね♪
もっと寒くなったら焼き芋も食べたくなる(*´▽`*)
クレープどれにしよう~
迷いに迷って、定番のチョコバナナと5個限定の抹茶ミルクにしました♪
レアチーズを食べてみたかったですが売り切れでした…

ちなみに行った時間は午前11時半。
この時点ですでに売り切れのものが多かったです。
数が少ないため、午後になるほど売り切れが多くなります。
(今気づいたけど、抹茶ミルクの列に”トマトケチャップ”がある!中身はケチャップだけなのかな…?)
では購入♪

ボタンを押すと、こんな感じでクレープが崩れないように容器に入って出てきます。
この容器は、自販機の隣にある容器入れに要返却です(*´▽`*)
ひんやり冷たい♪
容器の中にはビニールに包まれたクレープがあります。
生ものなので、今日中に(*´ω`*)

大きさは、手の平サイズです。
おやつにぴったり(*‘∀‘)

ホームで電車を待っているときに、チョコバナナを食べました。
おぉ♪クリームたっぷり!バナナは熟していて柔らかい(*‘∀‘)
生クリームは甘すぎず、のどが乾かないくらいの甘さ!
この甘さ、ちょうどよい!
甘すぎると水分必要ですが、さっぱりした甘さなのでぱくぱく食べれます。
抹茶クリームは家に帰ってから食べました。
断面はこんな感じ(*‘∀‘)

ご覧の通りこちらもクリームたっぷりです!
そしてきれいに生クリームと抹茶クリームが分かれています。
丁寧に作られているのがわかります。
どっちもおいしかった~(*´▽`*)
次は違う味も食べてみたいです♪
クレープの自販機はめったにないので、見つけた方はぜひ買ってみてはいかがでしょうか(*ノωノ)
小腹にもよし、おやつにもよし、話題性にもよし、です。
