こんにちは、ごーやです。
私の家にはこたつがあるのですが、魔の力に引き寄せられて寝てしまうことが多いこたつ…
寝てしまっていつも後悔していたため、今年はこたつを使わない決心をしました!
そこで寒くなり始めてからひざかけ&湯たんぽを使っていたんですが、湯たんぽだと
・膝にのせてると重い
・時間が経つと冷める
ため、若干面倒に感じていました…
寝るときは湯たんぽで十分暖かいのですが、普段使いだとめんどう…
そこで電気ひざ掛けなるものをネットで探しまくっていました!
人生で初めての電気毛布!
いろいろなものを探した結果、無印の電気ひざ掛けにたどり着きました。


届いたその日にさっそく使ってみることに!
大きさは130×80なので、ひざ掛けより少し大きめ。
コネクターを本体プラグとつなぐだけでセット完了(*´▽`*)簡単


温度は弱・中・強の3段階ありますが、調節はスライド式なので好きなところで止めることができます。
素材自体が暖かいので、これを膝にかけるだけでも暖かいです(*‘∀‘)
さてさて気になる暖かさは?
「強」にして使ってみて、じんわり暖かい感じ!
こたつほどの暖かさを求めていると、暖かさは弱く感じます。
普通のひざ掛けより暖かい
と思って使うと暖かいです(*‘∀‘)
口コミを見てみると
・なんか暖かくない
・ぬるい
・ほんのり暖かい程度
と、あまり暖かく感じていないコメントも。
確かにめちゃくちゃ暖かくはありません。
しかし、これがあるのとないのとでは全然違います!
電源を入れている間はずっとほんのり暖かかく、湯たんぽのようにお湯を変える必要がないので楽ちんです♪
こたつのようにめちゃくちゃ暖かかったら寝てしまうので、これくらいがちょうどいいかもしれません。
そして、洗濯可能!

電気なのに!?
と、初めて電気ひざ掛けを使う私からするとびっくりです。
清潔に保てるのでいいですね♪
また、スナップがついており羽織ることもできて、そのまま移動することも可能。
しかしコードが重くじゃまになるので、やはりひざ掛けとして使うのがいいかと思います(*´ω`*)

さらにうれしいのは電気代!
「強」の場合、1時間あたり0.9円。

1日10時間×30日使ったとしても、電気代は270円!
え、270円!?やすい…
冬の電気代は高いので助かります…
電気毛布だけで過ごせたら省エネにもなりますね(*´ω`*)
まだ使い始めて数日ですが、数日使ってみて率直な感想です。
・肌ざわりがふわふわで気持ちいい
・日常使いでは湯たんぽより楽ちん
・めちゃくちゃ暖かかくはない
・真冬だともう少し暖かいほうがよいかも?
・洗濯ができる
・オフシーズン、こたつ布団より場所を取らない(←何気に重要!)
・羽織ることもできるけどコードが重いのでお勧めはしない
・タイマーがついてたらもっとよい
すべてにおいて良いわけではありませんが、総合的には「買って良かった!」です。
電気ひざ掛けなるものを初めて使ってみましたが、なかなか良いですね♪
今年の冬はこれで乗り切れたらいいなあ~(*´▽`*)
この毛布を買ってから2年が経過しました。
2年経った今も”買ってよかった”と思っていますが、足を伸ばした時に出てしまうので、もう少し大きいサイズならよなぁ…と思ってしまいます。
ただ、今はもうない生活には戻れないほど生活になじんでいます(*´▽`*)
買ってよかった!